え!自転車で交通事故

NO IMAGE

毎日通っている近所のスーパーへ買い物に行った時のことです。
信号のある横断歩道の30m手前で、先の信号が赤で車が止まっていたので歩道から車道に出て渡ろうとしたとき
右から来た競技用自転車と衝突してしまいました。一瞬に何が起きたかわからず、でも車道にいたら
危ないと這って歩道に上がったところで意識が遠のきました。救急車に乗ったころに回りの音が
ぼんやり聞こえてしました。病院で検査と治療を受けました。頭部/腕/足の打撲、ムチウチ
顔面骨折3ケ所でした。眼底骨折の為、複視になってしまい日常生活で困りました。
夫の自動車保険に弁護士特約を付けていたので保険会社に連絡し使わせてもらうことにしました。
相手にも損害(自転車損傷)があったので、こちらの個人賠償責任保険の会社をお知らせしました。
お互いに事故に関する交渉は保険会社に任せることにしました。
紹介された弁護士さんとは1時間程度の面談をし、資料(警察書類)現場写真などを提出しました。
弁護士さんから「事故証明だけだと裁判になった時に不利なので警察に行って起訴手続きをして
下さい」と指示され、警察署を再訪して手続きをしました。体は痛いし目はよく見えないしで
大変でしたが夫にも協力してもらいながら後からは出来ないことなので頑張りました。
障害認定が出る6ケ月後に無事保険金が支払われました。
弁護士さんとは面談以降は電話とメールのやり取りでしたので負担が少なく助かりました。
年配の弁護士さんで経験も豊富とお聞きしたので安心してお任せできました。

福岡の交通事故の弁護士費用